20161211 VIXX Nクレジット問題 ジェリーフィッシュフィードバック
先日シーズングリーティング不買運動に関してご案内しました
→http://ameblo.jp/bigmomma/entry-12226981725.html
12月11日午後1時公式ファンカフェを通じて
この件に関するジェリーフィッシュのフィードバックが発表されました
ジェリーフィッシュエンターテイメントです。
2016.12.11 13:00
こんにちは。ジェリーフィッシュエンターテイメントです。
多くのファンの皆さんからお問い合わせいただく
VIXX 3rd Mini Album [Kratos]クレジットの「メンバーN振り付け参加不足」について申し上げます。
[Kratos]アルバムの収録曲である「Desperate」の振り付けは発売前からアーティスト(N)を含む外部振付チームと一緒にいくつかの試案作業を通じて振り付けの決定を行いました。
その結果、アルバムの印刷を進行する当時外部振付チームの振り付けで採用を決定した状況であり、アルバムのパッケージの印刷時点で「振り付け - NANASCHOOL」というクレジットでアルバム制作の発注が行われました。
この後、振付の修正作業過程を持つ過程で、アーティスト(N)が完成した最終ヴァージョンの振付師、その曲によく合う振り付けに完成されたという会社の内部判断によって最終的にアーティスト(N)の振り付けに変更して決定しました。
しかし、最終決定変更の時期には、すでにアルバム初回数量の印刷がすべて完了した状況で、国内初回盤の印刷物で振り付けクレジットをアーティスト(N)の名前で再修正して製作することが不可能な状況だったのです。
以上が[Kratos]アルバムの初回盤のクレジットにアーティスト(N)の脱落することになった理由です。
より良いコンテンツを制作するための製作過程であったことであり、外部振付チームとアーティスト(N)の了解を求めた内容でしたが、結果的に会社の最終決定が遅れクレジットの印刷が脱落することになりこれにより、ファンの方々に混乱や不快感をおかけしたことについて深くお詫び申し上げます。
以降、国内再版数量と海外ライセンス版の製作からは「振り付け - N(VIXX)」で修正作成して印刷されており、海外ライセンス版は11月18日発売済み、国内再版数量は初回数量販売完了後に販売進行される予定です。
加えてスペシャルパッケージ振付チームのクレジット脱落に関連して、スペシャルパッケージのクレジットは該当パッケージアルバムの制作に直接参加した内/外部スタッフのみ記載されています。
すべての曲の振付師は表記されておらず、唯一の新曲であるMilky Way曲も振付師はいませんので、振付チームのクレジットは除かれ、これはMVクレジット記載も同様に適用されており
Milky Way撮影を進行した監督名のみ表記されました。
意図的な振り付けクレジット削除ではなく、この点について誤解が無くなることを望みます。
本件に関連して、所属事務所のフィードバックおよび状況説明が遅れた部分については申し訳ないと申し上げ、今後同じ状況が再発しないように細心の注意を払うように致します。
ありがとうございます。
※source VIXX 公式ファンカフェ (http://cafe.daum.net/RealVIXX)
フィードバックを求めるファンが起こした不買運動
7週間かかりましたが
11日13時に発表された
ジェリーフィッシュの文書にてボイコット終了しました
12月10日午後10時から行われたTwitterでの
フィードバックを求める最終ボイコット後
Twitterアカウント削除ということでしたが
多くの支持を受けそのままアカウントは残ることに
そして私は微力ながら行っていたボイコット解除し
先ほどシーズングリーティングのオーダー完了しました
スポンサーリンク